三好 拓己 ブログページ

茨城で活動している運動指導者 三好 拓己のブログページです。

ダイエットの味方【代謝を上げる栄養素】



痩せたい!!

痩せたいって思ったときに、代謝を上げて脂肪を燃焼するんじゃーって多くの方が考えると思います。


そのために、代謝をうたい文句にしているサプリメントをこれまでに摂った経験がある方がいらっしゃると思います。


代謝って言葉はいろんな部分で使われるものですが、今回は身体の中の余分な脂肪を燃やしていくことを代謝としてお話をしていきます。



代謝を行ってくれているミトコンドリア


身体の中で、この余分な脂肪をエネルギーにかえてくれる唯一の場所がミトコンドリアという場所です。

ミトコンドリアはあなたのからだ全身の細胞の中にある小さな器官で、1つの細胞の中に数百から数百万という数のミトコンドリアが収納されています。


このミトコンドリアは脂肪を燃やしてくれるので、この子たちに栄養を与えて元気に働いてくれるようにすればいいんですね。


代謝を上げる=ミトコンドリアを元気に働かせることと言えます。


なので、今回はミトコンドリアの為の栄養サプリメントの摂り方について3つお話をしていきます。


ミトコンドリアを元気にする栄養①

ビタミンB群


まず1つ目がビタミンB群という栄養を積極的に摂りましょう!


ビタミンB群は代謝ビタミンと呼ばれるくらいあなたの脂肪を燃やすためには欠かせない栄養素になります。


ただ、糖の燃焼、脂肪の燃焼の為に次々と失われていく栄養素なので、ダイエットをするときには、あとから補充をしていかない限り足りなくなっていく栄養だということを覚えといてください。


ビタミンB群というのは、ビタミンB1とかB2とかB6、ナイアシン,葉酸とかいろんな種類がありますが、ビタミンB群はすべてが仲良く手を取り合って働く栄養素なので、偏った摂り方ではなく満遍なく摂れるサプリメントを選んでほしいです。


人工的なビタミンBと天然のものから抽出したものでは、体の中での機能性も変わってくるみたいなので、どうせ摂るのであれば少し価格は高くなりますが天然のものから抽出したものを摂るように心がけましょう。


ミトコンドリアを元気にする栄養②
ミネラル


2つ目はマグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラルが大切な栄養になります。


マグネシウムはもともと代謝ミネラルと呼ばれるくらい、ミトコンドリアを働かせるために欠かせない栄養でして、ミトコンドリアに酸素を運んでくれるのは鉄の仕事などミネラルには代謝を維持していくうえでは大切な栄養なんですね。


ミネラルが不足した状態では、ミトコンドリアは元気に働いてくれませんので脂肪を燃やすこともできなくなります。


なのでミネラルは積極的にサプリメントから摂ることをおススメします。


サプリメントを選ぶポイントとしては添加物が入っていないものを選びましょう。

添加物が入ってしまうと吸収が阻害されてしまいますので注意です。



ミトコンドリアを元気にする栄養③
プロテイン


そして3つ目がプロテインを摂りましょう!


でた!プロテイン!マッチョ、筋肉!というイメージは捨ててくださいね。

プロテインは別名たんぱく質です。


今日たくさん出てきているミトコンドリアはほとんどが筋肉細胞の中にいるんですね。

そこで一生懸命脂肪を燃やしてくれていますので、筋肉量を上げていくっていうことがミトコンドリアのパワーアップに繋がり、脂肪燃焼の効率をアップさせてくれます。


なので、ムキムキマッチョを目指すというよりかは、ある程度の代謝を維持していくために最低限の量は食事から摂る。


食事から補えない部分はサプリメントに助けてもらうとう発想をもちながらしっかりプロテインを摂っていきましょう。


たんぱく質はあなたの筋肉だけではなく、爪や髪や肌、血管や免疫細胞など様々な部分の材料になりますので、積極的に摂ることを心がけていきましょう。


プロテインに関しても注意点がありまして、ちゃんと消化されるものは必要なものとして血液に取り込まれていきますが、消化ができないものはかならず腸を汚してしまいますので、消化がしやすい、添加物が極力入っていないものをおススメします。



まとめ

●代謝を上げるためにはミトコンドリアに元気に働いてもらいましょう

●そのためにミトコンドリアのことを考えて栄養を摂りましょう

 ビタミンB群

 ミネラル

 たんぱく質

これらの栄養をしっかり摂って代謝アップを目指していきましょう!


それでは、また。


▼三好拓己の月額オンラインレッスンはこちら↓


▼ストレッチやピラティスなどの各地レッスンはこちら↓


三好 拓己 ブログページ

茨城で活動している運動指導者 三好 拓己のブログページです。

0コメント

  • 1000 / 1000