三好 拓己 ブログページ

茨城で活動している運動指導者 三好 拓己のブログページです。

疲れない食べ方


今回は疲れない食べ方についてお話をしていきます。

□朝は苦手だけど、夜は強い

□午前中はいつもだるい

□朝食は食べずサプリのみ

□昼間、眠くて集中力が続かない

□昼食後はいつも睡魔に襲われる

□夕方になると甘いものが食べたくなる

□食事を摂る時間はいつもバラバラ

□夜、寝つきが悪かったり、途中で目が覚めたりと睡眠の質が低い


これらの中で当てはまるものが多かった人はからだが疲れやすい傾向にあります。


寝ても疲れを引きずってしまう原因は間違った食事の摂り方で、血糖値が急激な上がり下がりを繰り返してしまうためです。


規則正しくバランスの取れた食事をする、ごく普通の生活リズムを取り戻して疲れ知らずのからだを手に入れましょう。

生活リズムが整うと心まで整うようになります。


からだが疲れる負のスパイラル

からだが疲れて老けをつくる負のスパイラルがこんな感じです。


朝食を抜く

昼食をがっつり食べる(血糖値が急激に上がる)

夕方に血糖値が急激に下がる(甘いものを食べる)

(血糖値が上がり夕食ごろにガクンと下がる)夕食をがっつり食べる

睡眠の質が悪くなる(夜間低血糖)

朝から疲れている


重要なことは血糖値を安定させることです。


朝食を摂ることで睡眠中に下がった血糖値を安定させることができます。


朝に血糖値が安定していると昼食のどか食いを防ぎ、血糖値の急上昇を抑えられます。

血糖値の緩やかな上がり下がりはエネルギー不足を起こしずらく、高カロリーなお菓子が欲しくなくなります。


また血糖値のコントロールがうまく行えると自律神経のバランスも整ってくるので、ホルモンの分泌が正常になります。

その結果、食欲のコントロールもうまくコントロールできるようになっていきます。


日中の血糖値の乱交下は睡眠の質を下げる

寝ている間もからだは血糖のコントロールを行っています。

血糖値を安定させてくれるのが成長ホルモンやコルチゾールです。


このホルモンの働きを正常にするためには規則正しい食生活や、ブルーライトを極力カットする必要があります。

でないと、夜間に低血糖状態になり、寝返りが打てない状態になって疲れがたまっていきます。


規則正しい食生活を送ろう。

●1日3食栄養のあるものを摂る

●血糖値の急上昇を抑えるために食事はゆっくり噛んで食べる


このことを意識して疲れ知らずのからだを少しずつ目指していきましょう。




▼三好拓己の月額オンラインレッスンはこちら↓

▼茨城県各地でピラティスやストレッチのレッスンを行っています↓


三好 拓己 ブログページ

茨城で活動している運動指導者 三好 拓己のブログページです。

0コメント

  • 1000 / 1000